静岡県の空手道場・空手教室

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 入口
    • 50歳からの武道
    • 静岡県
    • 浜松市南区

    世界空手道連盟士道館浜松添野道場

    :静岡県浜松市南区卸本町45-2
    :053-545-4550
    :18:00~20:30
    :浜松駅
    :https://s-shido.com
    明るく、楽しく、礼儀正しくをモットーに指導しています。

  2. 空手
    • 静岡県

    負けない心を拳に込めて

    :静岡県田方郡函南町畑毛44-1
    :09042154806
    :19:00~21:00
    :https://shikoujyukukarate.jimdofree.com/

  3. 黙想
    • 静岡県
    • 浜松市西区

    世界空手道連盟士道館 山田道場

    :静岡県浜松市西区坪井町448
    :0534403593
    :月、水、金 19:00~20:30
    :http://y-shido.com

  4. 空手
    • 静岡県
    • 三島市
    • 沼津市
    • 駿東郡清水町

    日本空手道 静空塾総本部

    :静岡県駿東郡清水町柿田987
    :090-4188-8157
    :http://seikujuku.net

  5. 稽古写真
    • 静岡県
    • 浜松市中区

    NPO法人呈峰會館 浜松社会保険センター教室(浜松市) 土曜夕方6時20分~…

    :静岡県浜松市中区北寺島町261-5 (社会保険センター浜松内)
    :0564-54-3060
    :毎週土曜日 少年・少女 PM 6:20〜PM 7:20(3歳以上の男女) 成人男・女 PM 6:20〜PM 7:50
    :JR東海道本線「浜松駅」駅横
    :https://www.teihou.org/schools/hamamatsu.html
    親子で出来る空手道(組討道・護身術)

    • 静岡県
    • 富士市

    武道格闘術流水会館

    :静岡県富士市厚原1364-7
    :090-8337-3764
    :稽古時間19:00~20:00 自由稽古20:00~20:50
    定休日:土日
    :http://r.goope.jp/ryuusuikaikan
    護身術を主体とした空手教室

  6. 空手
    • 静岡県
    • 浜松市東区

    空手道 康和会

    :静岡県浜松市東区積志町1825
    :090-2268-0364
    :毎週火曜日と金曜日 19:30~20:30
    :積志駅
    定休日:祝祭日はお休みです。
    :https://karatedo-kowakai.jimdofree.com
    【空手道 康和会】は、空手道を通して健康な体と精神づくりを目的に楽しく練習を行っております。 基礎から丁寧に教え、一人ひとりの目標に向けて全力でサポートいたします! 運動や趣味の一環、トレーニングなど体を動かしたい方はぜひご参加ください。 ■年齢・性別関係ナシ◎  空手はだれでも簡単に始められます! 年齢や性別を問わず皆様のご入会をお待ちしております。お一人様はもちろん、ご家族やご友人と一緒に始めたい方も大歓迎!運動不足の解消やストレス発散、黒帯取得など目的に合わせて指導し目標達成に向けてお手伝いいたします。 ■全空連公認女性有段者&日本スポーツ協会公認の空手道コーチが在籍 当道場には女性有段者が在籍しております。男性指導者による体育会系の空手指導をイメージされている女性 の方や小さなお子様も安心してご利用いただけます。 さらに、日本スポーツ協会公認の空手道コーチ資格と全日本空手道連盟公認有段者もおり、レベルに合わせて優しく丁寧に指導いたします。 本格的な空手を習いたい方はもちろん、日頃のストレス発散、運動不足解消等をご希望の男性・女性、そして お子様はぜひご利用ください! ■昇級・昇段審査に積極的に参加!  全日本空手道連盟公認段位にもチャレンジ可能 全日本空手道連盟公認段位取得を一つの目標に指導を行っております。 合同審査会で段位を取得した方は、年2回の全日本空手道連盟公認段審査を受けることができます。 これまでに練習してきた成果を発揮するまたとない機会です。段位を取得してモチベーションアップに繋げましょう! 市内大会、スポーツフェスティバルにも積極的に参加しています。 組手試合、形試合の参加も可能です。各種大会に出場することで個人のレベルアップ、精神力を磨きあげることも 期待できます。 練習場所は、積志駅より徒歩約10分の積志協働センターホールと積志体育館です。 駅からアクセスしやすく、お車の場合は協働センター駐車場(無料)をご利用頂けます。学校・仕事終わりにも気軽に 通っていただけます。アクセスしやすい空手道場をお探しの方はぜひお越しください!

  7. 空手
    • 静岡県
    • 袋井市

    空手教室 翔友会

    :静岡県袋井市愛野3110 静岡県袋井市立袋井南中学校 柔剣道場
    :水曜 19:00~21:00 土曜 17:30~19:00、19:00~21:00
    :https://shoyukai.info/
    袋井市南中学校武道場で活動している、空手教室「翔友会」です。幼稚園児から成人まで、空手を通して楽しく活動しています。

  8. 空手
    • 静岡県
    • 富士市

    国際正道‐空手連盟 FIKA 正道会館 矢島道場

    :静岡県富士市御幸町5-6
    :090-7958-5280
    :岳南鉄道 吉原本町駅 徒歩5分

  9. 空手
    • 静岡県
    • 浜松市中区

    日本空手協会 浜松中央支部・高丘道場

    :〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東4丁目30-10
    :053-436-2475

    写真はイメージ画像です。道場関係者の方はフォームから情報を修正してください。

  1. 空手

    「空手の形」について入り口を紹介。「美しさ」だけではない、動画…

    2018.03.29

  2. フルコンタクト空手

    「フルコンタクト空手」ってどんなもの?発祥から大会ルール・勝つ…

    2019.01.09

  3. 空手流派

    空手の流派っていくつあるの?違いと特徴、オリンピックへの影響は?

    2018.03.27

  4. 空手

    「空手」を習う前に知っておくといい基礎知識。得意、不得意、怪我…

    2018.03.29

  5. 空手

    これから空手を習う人のために、教室選びの前に空手の流派について…

    2018.03.29