和道流空手道 旭心会(岩国市で空手道をやりたい人、集まれ!!)

ワドウリュウカラテドウ キョクシンカイ
初心者稽古風景
:山口県岩国市藤生町(岩国市役所 灘出張所2F 住民ホール)
:09048983370
:土曜日18時から20時(灘住民ホール)、月曜日19時から21時(灘中学校)
:JR藤生駅
定休日:祝日
https://www.iwakuni-kyokushin-kai.com
lisa-bell@hi.enjoy.ne.jp
 
(公財)日本スポーツ協会コーチ資格や和道流空手道段位などを持つ指導員が7名おり、レベルに応じて細やかに指導しています。
入会金:2000円
月会費:2000円
 
空手道場画像空手道場画像空手道場画像空手道場画像空手道場画像空手道場画像
【特徴】
和道流空手道を修めている道場です。競技志向が強く、国体や大学・高校の部活動などで採用されている(公財)全日本空手道連盟が制定するルールに基づく競技大会に出場しています。一方、35歳以上の大人の部では和道流独特の技術を中心に伝統空手道を稽古しています。
稽古を通じて、相手への畏敬の念、空手道に打ち込むことができる環境への感謝、仲間を励ます心を育てています。これらは、社会に出ても多くの場面で通ずる「生きる力」となり、これからの多様な価値観や変化の激しい世の中で必ず身に着けるべきものでると思っています。
   
 
  1. 空手

    「空手の形」について入り口を紹介。「美しさ」だけではない、動画…

    2018.03.29

  2. 空手

    空手歴23年、空手を愛する筆者が未経験の人でも分かるように空手…

    2018.03.29

  3. 空手流派

    空手の流派っていくつあるの?違いと特徴、オリンピックへの影響は?

    2018.03.27

  4. 空手

    これから空手を習う人のために、教室選びの前に空手の流派について…

    2018.03.29

  5. 空手

    「空手」を習う前に知っておくといい基礎知識。得意、不得意、怪我…

    2018.03.29