日本空手道青風会館 南道場支部 日枝空手クラブ

ニホンカラテドウセイフウカイカン ミナミドウジョウシブ ヒエカラテクラブ
空手 道場
:神奈川県横浜市南区山王町5-31 横浜市立日枝小学校体育館
:毎月 第2・第4(月)(18:15~20:30)※これ以外の毎週(月・金)(18:15~20:30)は睦町一丁目西町内会館で稽古をします
:横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅徒歩2分
http://seifukaikan.info
seifukaikanhonbu@seifukaikan.info
 
当会館は多数の競技会に参加しており入賞者も多数! 防具付き組手中心なので小さい子供でも安心! 幼児から大人まで初心者大歓迎! 見学自由です気軽に体験もしてみてください!
月会費:3,500円(家族割引あり)
その他料金:大会等の行事参加はその都度別途
 
【特徴】
神奈川県横浜市を中心に活動している伝統ある空手道の会派です。そして横浜市を拠点にさまざまな大会・競技会などに参加しており、組手は硬式空手形式(防具付き組手競技)、形は伝統形式、技は空手の形に存在する武術を日頃より稽古しております。また、空手道を通して青少年育成を活動目的としております!
   
 
  1. 空手道場の選び方とは? 年間の試合数が大切になる理由とは?

    2019.01.05

  2. 空手

    空手歴23年、空手を愛する筆者が未経験の人でも分かるように空手…

    2018.03.29

  3. 空手

    空手上達への近道は基本だった?初心者も有段者もしっかり行うべき…

    2018.03.27

  4. 空手流派

    空手の流派っていくつあるの?違いと特徴、オリンピックへの影響は?

    2018.03.27

  5. 空手

    これから空手を習う人のために、教室選びの前に空手の流派について…

    2018.03.29