日本空手道不動会は、瀬戸市で練習生を募集しています。お気軽にご連絡ください。

ニホンカラテドウフドウカイ ヒシノ セトチュウオウシブ
:〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町113−3 瀬戸市文化センター
:0120-010-867
https://fudokai.or.jp/sp/
jimukyoku@fudokai.or.jp
 
日本空手道不動会は、成人及び青少年に対して、健全な心と身体の育成を目的とした空手道の普及啓発と指導者の育成に関する事業を行い、より良い人格形成と健全な身体の育成をもって、明るい地域社会づくりに寄与することを目的としています。 菱野支部、瀬戸中央支部では、空手道の「道」の部分を重視し、指導を行っています。 当支部は2021年、2022年に全日本空手道選手権大会でチャンピオンを輩出した実績も誇っております。 『よくある質問Q &A』 【運動オンチなぼくでもできるのかなー?】 大丈夫です。休まず通い続ければ、誰でも必ず黒帯になれます。 修行を継続して成長しない人などいません。運動オンチだからといってあきらめないで! きっと今までできなかったことができるようになります。
入会金:0円
 
空手道場画像空手道場画像空手道場画像空手道場画像
【特徴】
菱野支部
場所 八幡公民館
稽古日 毎週水曜日
   ・少年部 18時30分〜19時45分
    ※4歳〜小学6年生
   ・一般部 20時00分〜21時00分
    ※中学生以上

瀬戸中央支部
場所 瀬戸市文化センター
稽古日 毎週金曜日
   ・少年部、一般部
     20時00分〜21時00分
    毎週土曜日
・少年部
     9時30分〜11時00分
   
 
  1. 空手道場の選び方とは? 年間の試合数が大切になる理由とは?

    2019.01.05

  2. 空手

    空手歴23年、空手を愛する筆者が未経験の人でも分かるように空手…

    2018.03.29

  3. 空手

    空手上達への近道は基本だった?初心者も有段者もしっかり行うべき…

    2018.03.27

  4. フルコンタクト空手

    「フルコンタクト空手」ってどんなもの?発祥から大会ルール・勝つ…

    2019.01.09

  5. 空手流派

    空手の流派っていくつあるの?違いと特徴、オリンピックへの影響は?

    2018.03.27